fab 博覧会 in 生野
2024年2月27日
引用元: 大阪市生野区役所
大阪市生野区といったら・・・コリアンタウン!も有名ですが
日本を支える「町工場」!!!がたくさんある
ものづくり企業の町でもあります
この度、ものづくり企業である現代工業が
大阪市生野区役所主催のオープンファクトリーイベント
「fab 博覧会 in 生野」に参加させていただくことになりました!
普段なかなか見れない町工場を一般公開し、
見学&ものづくり体験のワークショップを予定しております
【ゲンダイのこうばツアー開催!ばんきんの世界へいらっしゃーい】
工場の職人たちが腕をふるって魅力を発信!
板金加工のおもしろさを知ればきっとモノづくりがしたくなる!?
★募集要項★
開催日時:2024年3月23日(土)
現代工業では下記時間の2回開催予定!
1回目10:30~11:30 / 2回目13:30-14:30
所要時間:60分
定員:各回5名まで
対象者:子供から大人まで!
参加費:1000円 (現金のみ)
駐輪場 :あり (5台まで)
※動きやすい服装・靴でお越しください
※小学生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください
※ 駐車場はご用意ありませんので、お車でお越しの際はお近くの駐車場をご利用ください
★ワークショップ内容★
1.工場見学
2.作ってみよう!シリーズ-昆虫編
一枚の金属から蝶を組み立てます↓
組み立て動画公開中↓見てね~
https://www.instagram.com/reel/C3zMZRUpWL8/?igsh=MTJnN3dpN2huemR1dg==
ワークショップのご応募&詳細はこちらから↓
2023 社員研修旅行 in 道後温泉
2024年2月26日
昨年12月、
社員研修旅行に行ってきました!
目的地は、 四国・愛媛県松山市に湧出する温泉!
日本三古湯の一つ「道後温泉」です
事前の行先アンケートでも人気だった候補地でもあり、
日頃の疲れを癒してほしい・・・との思いで
今回は道後温泉を目的地に選ばせていただきました
【一日目】
飛行機に乗って松山へGO!
どこに行ってもこのアフロを探せば迷子にはならない!弊社の看板社員です
松山といったら「松山城」!
ロープウェイやリフトに乗ってわちゃわちゃ楽しく丘の上まで上がりました
松山城ゆるキャラよしあきくんとパシャリ
松山市内で昼食をとり、各自道後温泉街を自由散策しました
今回のお宿は「ホテル椿館」豪華!
レトロな温泉ホテル
ホテルで各自ゆっくり過ごして夕食を美味しくいただきました!
宴会時間は現代工業の社員旅行の新定番となっている
「ビンゴ大会」をして盛り上がりました~
(以前の宴会ではカラオケ大会で一人ずつ歌う・・・という「ゆとりですけど何か?世代の私にはなんともハードルの高いことは行われていました~笑。それはそれで楽しいですが)
お料理も景品も奮発しておりますっ
【二日目】
二日目は
今治のタオル美術館 ~ しまなみ海道 海鮮BBQ ~ 耕三寺博物館 とめぐり
2023年 社員研修旅行は幕を閉じました
生活の必需品タオル!今治のタオルはやっぱりグー(`・ω・´)b
七輪で焼く海鮮はそれはもう絶品!
行ってみたらすごかった耕三寺!
最後は映えスポットでパシャリ
今回もこちらの素敵な旅行プランをご提案頂いたJTBのご担当者様に感謝です!
そして美味しいご飯やさん、素敵な旅館、バスの運転手さんにも感謝です!
最後に・・・・
社員研修旅行に参加してくれた社員のみなさんにも大きな声で言いたい!
ありがとうございま~す!!!また素敵な思い出い一つ増えました~!!!
担当 イ(横浜出身の方)